結婚指輪を買うタイミングを知りたい
結婚指輪をどのタイミングで購入したらいいのか、こちらも迷うところです。実際に購入した先輩夫婦たちの体験談をもとに、いつごろ買ったらいいのか参考にしてみてください。
いつごろ購入したのか
結婚指輪を購入した経験のある方の体験談をもとに調べてみると、一番多かったのが30%
で結婚式3~6ヶ月前、そのほか6ヶ月~1年前が25%でした。そのほか式から2~3ヶ月前が20%、式から1~2ヶ月前が15%となっています。
この結果を踏まえて考えてみると、結婚指輪を購入した夫婦の半数以上は結婚式の半年前には準備をしていたことになります。確かに、結婚を決めてから式を挙げるまで、予約などの準備期間が半年ですから、一番多いのも頷けます。中には結婚式を挙げてから指輪を購入したという夫婦もいるようですが、結婚式前、結婚式後、どちらにどんなメリットがあるのか気になるところです。
結婚式前に購入する場合
やはり結婚式といえば指輪の交換が大事な儀式ではないでしょうか。これで夫婦として約束を交わしたという大切な儀式なので、結婚式前に準備したいという夫婦が多いのも納得でしょう。
デメリットとして、早めに準備をしておかなければ式に間に合わない可能性があるということです。特にフルオーダー、セミオーダーは出来上がるまで期間を要することがあるので注意が必要でしょう。
結婚式後に購入する場合
自分たちが納得できる指輪をゆっくり購入できるという点は大きなメリットかもしれません。二人で生涯身につける大事な結婚指輪ですから、購入した後に「もう少しこうだったらよかったのに」と後悔したくないでしょう。
気になるデメリットですが、結婚式で指輪の交換が出来なくなるという点です。そのため、結婚式前に準備をしておくという方が圧倒的に多いのでしょう。やはり一大イベントですから、結婚式に間に合うように早めに準備に取り掛かるようにおすすめします。
この記事の監修者
中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。